Musicyan+teruyukikurihara COME CLOSER / くじらは満月の夜に光る COME CLOSER / くじらは満月の夜に光る 映像:脇村映像 脚本:山下冗談 音楽:yan+Teruyuki Kurihara ベーシストのyanとのユニット「yan+Teruyuki Kurihara」初となるミュージックビデオが完成しました。 いや、これは単なるミュージックビデオではなく、奇跡的な出会いで偶然... 2018年7月14日
Musicニューリリースyan+teruyukikurihara Boom & Tapes カセットテープ音楽とビンテージ・ラジカセ 渋谷区神宮前にある「ワタリウム美術館」の「オン・サンデーズ地下書店」で行われている「Boom & Tapes カセットテープ音楽とビンテージ・ラジカセ」で僕らのファーストカセットを店頭販売します。 ・カセットテープ(2曲)+ループテープの2本組 ・2台のカセットデッキで同時再生すると一味違った曲に変身します。 ... 2018年4月2日
Musicライブyan+teruyukikurihara yan / Teruyuki Kurihara Live at Jicoo 今年初となるライブ。 日の出桟橋とお台場を行き来する「Jicoo」という船上で演奏しました。 遊びに来てくれた皆さん、共演したアーティストの皆さん、関係者の皆さん お疲れさまでした。そして呼んでくれてありがとうございました! 最高の自分を味わうことが出来ました。 また会えることを祈りつつ、これからも頑張りますので応援よ... 2018年3月18日
Music Cult Capture01 Roland TR-808 ワークショップに参加してきました! 先日「Cult Capture」というワークショップに参加してきました。 どんなイベントだったかというと 毎回ある機材に焦点に当てて 歴史背景から使用された楽曲を実機の音と共に紹介 基本操作から活用方法をレクチャー 参加者が実際に機材に触れて演奏できたり 実機の音をサンプリングして持って帰れるという時間も用意されていて... 2017年5月29日
MusicElektron Machinedrum Roland TR-808, ELEKTRON Machinedrum, woldorf blofeld Sunday Jam! 最近は絵を書くよりも曲を作ったり、機材を触っている時間の方が長くなってきました。 絵も書きたいなあーって思うんだけど、同時進行は上手くできません。 もっと器用に色々こなせたらいいんだけどなあ。「器用にこなす」これも今年の目標です。 さて今日使った機材は Roland TR-808 ELEKTRON Machinedru... 2017年5月28日