Music ジョン・ケージ(John Cage)『4分33秒』と『無音』 先日のライブで『静けさ(無音)も大切な音の一部』だということを意識して演奏しました。 無音を意識し、音と音の隙間や、音が鳴り終わったあとの余韻をしっかり感じることで、『静けさ(無音)があるからこそ、音が際立つんだ』という、当たり前過ぎて忘れてしまっている感覚を思い出すことができました。 無音を意識しなければ、音を出... 2024年2月11日
Musicニューリリース 人形作家yさんの個展 『結露』、会場音楽を担当 2024年2月15日より、東京の曳舟にあるgallery hydrangeaで開催される 人形作家yさんの個展『結露』の会場音楽を担当させていただきました。 人形作家yさんは球体関節を構成土台として立体作品を制作している作家さんです。 DOLLSPACE PYGMALIONに在籍し、吉田良さんに師事しており、現... 2024年2月11日
Musicライブ 【LIVE】2/10(sat) MELT at Oriental Force 今年一発目のライブはひさしぶりの高円寺! 前々から気になっていた場所、Oriental Forceさんです。 アンビエントアーティストMasafumi Teruyamaさんが企画する『MELT』に出演させていただきます。 今回のセットはLYRA-8、Elektron Analog Rytm、ルーパーを使って ノ... 2024年2月8日
Musicライブ 【LIVE】12/16(sat) 東北沢 OTOOTO 12月16日(土) 東北沢にあるライブスペース『OTOOTO:音音』で演奏します。 この日はモジュラー奏者のShuta Yasukochiさんのソロ演奏と 僕はダンサー、ベース、映像、エレクトロニックのコラボレーションとなる4人組で演奏します。 いつのもビート系のライブとは違う演奏を聞きにきていただけるとうれし... 2023年12月10日
Music音楽レビューロック/パンク/オルタナティブ THE POP GROUP代表作『Y』 革新的な音楽性と社会批評を兼ね備えた名盤 今日は最近よく聞いている『ポップグループ(THE POP GROUP)』のアルバム『Y』について備忘録を。 ぼくがこのアルバムを意識して聴くようになったのは、今から10年くらい前に下北の居酒屋で、尊敬している映画監督からポストパンクやニューウェーブ・ノイズについての話を聞いてからだったと思います。 その話の中に出て... 2023年3月1日
MusicニューリリースMille Plateaux ニューアルバム”Parallel”をMille Plateauxよりリリース ニューアルバム"Parallel"をMille Plateauxよりリリースしました。 前作"Frozen Dust"、The Leaf Libraryとの初のコラボレーションとなった"Melody Tomb"からさらにリズムトラックが増えて ぼくのルーツでもテクノをはじめアンビエント、ノイズ、エクスペリメンタル要... 2023年2月19日
Music 夏目 羽七海 個展 「薄明のCampanella(カンパネラ)」会場内音楽 担当 夏目 羽七海 個展 「薄明のCampanella(カンパネラ)」 2月16日(木)~2/20(月)にかけて墨田区にあるgallery hydrangeaで行われる 人形作家 夏目羽七海さんの個展 「薄明のCampanella(カンパネラ)」の会場内の音楽を担当します。 夏目羽七海さんの作品が持つ世界観を音で表現す... 2023年1月16日
Musicライブcheck!!! 【LIVE】12/25(Sun) Digital Raw Xmas at Bonobo 今年最後のライブは12月25日にbar Bonoboで行わるDigital Rawで演奏させていただきます。 この日はtecくんとのテクノユニットcheck!!!とソロライブ(アンビエント・ダウンビートセット)の2本立てです。 共演者の方々もフェスで活躍する強者ばかり。非常に楽しみです! クリスマスということで家... 2022年12月14日
Musicライブ 【LIVE】12/17(sat) TENbient #13 at 阿佐ヶ谷 天 今年も残すところ3週間となりました。 あっという間の1年でしたが、またこうしてライブができるようになって本当にうれしいです。 次のライブは阿佐ヶ谷のライブスペース「天」で行われる「TENbient #13」で演奏させていただきます。 今回のライブはKentaro Nagataさんとのコラボライブ。アンビエント・エ... 2022年12月9日
Musicライブ 【LIVE】11/22(thu) デンシクロス(電子交錯) with check!!! 【LIVE】11月22日 デンシクロス(電子交錯) ひさしぶりにDJのtecとのテクノユニットcheck!!!のライブをやります。 場所は調布ross、マシンライブ、DJイベントを開催し、ジワジワと多摩のエレクトロニックシーンを作り上げている「デンシクロス(電子交錯)」に出演します。 出演者の方がもかなり豪華。 ... 2022年11月15日
Artworkライブペイント Brightness Music & Art Festival 2022 Autumn Brightness 2022 今年も最高に楽しい時間を過ごすことができました! いまもまだ余韻に浸っています。 この2日間、描けば描くほど、もっと細部まで描きたくなってしまい 時間内に完成されることができませんでしたが、完成させる予定ですので楽しみにしていてもらえるとうれしいです。 今回のドローイングもたくさ... 2022年10月28日
Music テープループの作り方|説明動画まとめ 最近、カセットMTRとテープループを使った楽曲制作にハマっています。 テープループを使うと思いもしなかったフレーズを作れたり、テープ特有の揺れやヨレなど、独特の音質を楽しむことができます。 このページではテープループを作るのに参考にさせてもらった動画を備忘録としてまとめました。 調べてみるとテープループには録音で... 2022年9月4日