Musicライブ Live at OTOOTO with SNH 東北沢になる即興演奏を主体とするアートスペース「OTOOTO」で、シンセトリオSNHと演奏させていただきます。 この日は、SNHライブ、ぼくのライブ、SNHとぼくでインプロライブと3部構成となっています。 SNHのシンセを使った即興ライブにはかなり影響を受けているので一緒に演奏できるのが楽しみ。 開催場所であるO... 2022年6月20日
Music耳ひらく視聴覚室 【2022年5月】耳ひらく視聴覚室│今月のリスニングメモ 「耳ひらく視聴覚室」と題して、2022年5月に新旧問わずよく聴いたアーティストの音源・動画をまとめました。 【2022年5月】耳ひらく視聴覚室│今月のリスニングメモ OR MD COMP. OR MD COMP. by Various Artists Tim Hecker - The North Water (Ori... 2022年5月28日
Music音楽レビューアンビエント/ドローン William Basinski & Janek Schaefer “. . . on reflection” 8年の歳月を経て完成した傑作アンビエントアルバム William Basinski & Janek Schaefer ". . . ON REFLECTION" 2022年4月、サウンドアーティストWilliam Basinski(ウィリアム・バシンスキー)とJanek Schaefer(ジャネック・シェーファー)がコラボレーションアルバム『". . . on... 2022年5月26日
Musicニューリリース アンビエントシングル「Sun at Midnight」リリース 先日、アンビエントシングル「Sun at Midnight」をAPPLE MUSICやSpotifyなどの主要サブスクリプションサービスで配信リリースしました。 この曲は、ここ最近ライブで演奏していたギターアンビエントトラックで、タイトルは去年末にWOMBで行われたMuso Culture Festival主催イベ... 2022年2月9日
Musicニューリリース マスタリングファイルの最終チェック 今度リリースされるアルバムのマスタリングファイルが届いた。 マスタリングされたファイルをチェックするのはいつもワクワクする。 ヘッドフォンでもチェックするけど、重要視しているのはやっぱりスピーカーから出たときの音の印象。 最終的に迷ったときもスピーカーから鳴った音を信じて良し悪しを決めている。 今回は1曲目の序... 2022年2月8日
Musicライブ 【LIVE】1/23(Sun) “雨滴聲 / Utekisei” at 神楽音 明けましておめでとうございます! 2022年、新しい年が明けました! 今年もマイペースに制作活動を続けていきますのでぜひ応援していただけるとうれしいです。 さて、今年最初となるライブは神楽坂の神楽音で開催される「雨滴聲 / Utekisei 」に出演します。 ラインナップはPURRE GOOHNのレーベルオーナ... 2022年1月8日
Musicニューリリース ニューシングル「Small Place」リリース 12/29(水)にニューシングル「Small Place」がSpotify、APPLE MUSICをはじめとするメジャープラットフォームで配信開始となりました。 シンプルなギターフレーズにフィールドレコーディングした水の音を使ったアンビエントトラックです。 誰もいない静かなところにそっと湧き出る泉をイメージして作り... 2021年12月29日
Musicライブ 12/17(金)、渋谷WOMBで開催される「SUN AT MIDNIGHT」に出演 12/17(Fri)、渋谷WOMBで開催されるMUSO Culture Festivalのキュレーションイベント「SUN AT MIDNIGHT」でライブします。 エクスペリメンタル、アンビエント、エレクトロニカ好きの方にはかなり楽しめる素晴らしいラインナップとなっています。 ぜひ予定を空けておいて頂けるとうれ... 2021年12月11日
Music 増田友也の建築世界 – アーカイブズにみる思索の軌跡 サウンドデザイン担当しました 10月27日(水)より京都大学総合博物館で開催される「増田友也の建築世界 - アーカイブズにみる思索の軌跡」のサウンドデザインを担当させて頂きました。 この展示は、戦後のモダニズム建築家の一人として数多くの建築作品を手掛けてきた増田友也さんが残した図面や模型などを通して、その生涯にわたる活動を一望することのできる機会と... 2021年10月19日
Music クラウトロックのドキュメンタリー。この映像を観ると実験したくなる VICEの音楽チャンネルNoiseyによるYoubeチャンネルにクラウトロックのドキュメンタリー動画を見つけました。 クラウトロックとは60年代末から70年代に前半にかけてドイツで生まれた独自の実験音楽。 ジャンルの枠に収まりきらない音楽性で多くのリスナーを虜にし、影響を公言するミュージシャンも少なくありません。 ... 2021年9月24日
Musicニューリリース アンビエントシングル2作品をリリース 久しぶりのブログ更新です。 前回ブログを更新してから半年ちかく間が空いてしまいました。 ブログを更新しなきゃと思いながら毎回忘れてしまう自分に反省です。 やはり思い立ったらすぐに行動に移さないとダメですね。 さて、この半年の間に何があったかというとシングルを2曲リリースしました。 ギターやシンセを使って制作し... 2021年9月23日
Music機材のこと ジム・オルークも絶賛するBOSSのギター・シンセサイザー「SY-300」を狙ってる 最近気になっている機材BOSSのギター・シンセサイザー「SY-300」 SY-300のことが欲しすぎて頭から離れないので一度熱を冷まして冷静に考えるためにもブログに書いてみることにしました。 ジム・オルークも絶賛するBOSSのギター・シンセサイザー「SY-300」 SY-300に興味を持ったのは、大好きなアーティス... 2021年4月25日