Music Release Info UHコンピレーション「Unfinished Sympathy Vol.2」参加 Ueda Takayasu氏が主宰する「Unfinished House(UH)」のコンピレーションシリーズ「Unfinished Sympathy Vol.2」に参加しました。 コンピレーションのテーマは「自分らしくないことをする」ということで、ぼくはライブでユニットを組んでいたアンビエント作家 Shuta Y... 2020年11月3日
Music Recommend / Review Chihei Hatakeyama&Hakobune – It is, it isn’t│アンビエント・ドローンの水面を漂う 日本を代表するアンビエント・ドローンアーティストと言えば、ぼくの中で真っ先に名前が浮かぶのがChihei HatakeyamaさんとHakobuneくんです。 ふたりとも数多くの作品を発表していますが、その中でも特に大好きな作品がふたりがコラボレーションし、2014年にリリースされた「It is, it isn't」... 2020年10月13日
Music Recommend / Review Cleler – Akagi│秋の夜長に聴きたくなるアンビエント・ドローン 秋の夜になると聴きたくなるアンビエント・ドローン作品があります。 Clelerが2016年にリリースした「Akagi」という曲です。 1曲80分もある作品ですが、ずっと聴いていても飽きない、聴いているうちに自分がいつの間にか音の中に溶け込んでいってしまうような、そんな感覚に誘われる静かで神秘的な作品です。 ゆった... 2020年10月12日
Music Elektron MachinedrumElektron Monomachine Elektron MonomachineとMachinedrumを使った楽曲制作 さいきんは愛機であるElektron MonomachineとMachinedrumの古い機種、シルバーボックスと呼ばれるコンビで打ち込みに夢中になる毎日です。 もう10年以上も前に発売された古い機材ですが、非常に細かくエディットやセッティングをすることができるので、アイデア次第で複雑で面白いを作り出すことができます... 2020年9月19日
Music Mille PlateauxRelease Info イギリス音楽誌 WIRE MAGAZINE に Frozen Dust レビュー掲載 1982年から続くイギリスの音楽誌 WIRE MAGAZINE に Frozen Dust のレビューが掲載されました。 まさかこのような老舗の雑誌にレビューが掲載されるとは思っていなかったのでとてもにうれしいです。 さらに心動かされる、うれしい出来事もありました。 どんな出来事かというと、イギリスの友達が WI... 2020年6月22日
Music Release Info Data.Wave インタビュー│Frozen Dust制作背景から今後の展望など NYのウェブメディア Data.Wave にインタビューが掲載されました。 Frozen Dust の制作についてや今後の活動についてなど語っています。 インタビューに合わせて最新のライブセットも提供していて Data.Wave の SoundCloud にから聴けるのでぜひ聴いてみてください。 かなりドープな仕... 2020年6月20日
Music Release Info Echoes-CatalogⅡリリース│森の中で聴こえる音をテーマにしたアンビエントシリーズ 森の中で聴こえる音をテーマにしたEP "Echoes-CatalogⅡ"をリリースしました。 以前リリースしたアンビエントEP "Echoes"の続編です。 Bandcamp や SoundCloud には以前からアップしていたので、すでに聴いてくれた方やコレクションに加えてくれた方もいて本当に感謝しています。あり... 2020年6月20日
Music 耳ひらく視聴覚室 【2020年6月】耳ひらく視聴覚室│今月のリスニングメモ 「耳ひらく視聴覚室」と題して、その月によく聴いたり、新しく見つけたアーティスト・音源をまとめています。 少しまえから「広く聞く」よりも「深く聞く」という方向にシフトしています。とくに意識的してそうしているわけではなく、いつの間にかそうなっていました。 「いろいろなものを急いでたくさん食べるよりも適量を味わいながら食... 2020年6月13日
Music リラックス・集中したいときに聴きたいSpotifyプレイリスト コロナの影響で家で過ごす時間が以前よりも増え、どうしたら家で今よりも快適に過ごせるようになるのかを考えるようになりました。 やはり僕は生活の中で音楽の存在が大きく、家で快適に生活するために音楽で何か工夫ができないかと考えた結果、リラックスしたり、作業に集中できるようなプレイリストを作ってみようと思ったのが「To Re... 2020年6月6日
Music Recommend / Review fennesz+sakamoto「cendre」 僕の人生を変えたアンビエント・エレクトロニカの名盤 僕がアンビエント・エレクトロニカの沼にハマるきっかけとなったのは fennesz+sakamoto (フェネス+サカモト)のコラボレーションアルバム cendre(サンドラ) を聞いたことがはじまりでした。 このアルバムに出会う前はどっぷりとテクノ、いわゆるダンスミュージックにハマっており、アンビエント・エレクトロニ... 2020年6月4日
Music 耳ひらく視聴覚室 【2020年5月】耳ひらく視聴覚室│今月のリスニングメモ 「耳ひらく視聴覚室」と題して、その月によく聴いたり、新しく見つけたアーティスト・音源をまとめています。 今月はとくに意識していたわけではありませんが、Kali Malone や Klara Lewis などの女性アーティストを聴く機会が多かったです。音で異国にいるような気分になったり、ノスタルジックな雰囲気に子供の頃... 2020年5月31日
Music Mille PlateauxRelease Info Mille PlateauxよりアルバムFrozen Dustリリース!Spotify、APPLE MUSICなどサブスクも解禁 2月にリリースを予定していたアルバムFrozen Dustですが、2ヶ月遅れとなりましたがリリースされました。 コロナなどの影響でどうなるかと思いましたが、無事にリリースされて本当によかったです。 楽しみにしていてくれた皆さん、本当にお待たせしました! レコードについては流通の関係で届くまでもう少し時間がかかるようなの... 2020年5月3日